News
現在シリウスライティングオフィスでは、学生のオープンデスクを募集しております。
住宅などの小規模物件から公共施設等の大規模物件まで幅広く取り扱っておりますので、ご自身の興味あることに存分に触れることができます。
■対象となる方 照明デザインに興味があり、実務を経験してみたい建築学科またはデザイン学科の学生。
※上記以外の学科からのご応募も相談可能です。
■勤務期間 5日間前後で、学業に支障のない範囲。
■勤務時間 10:00~19:00 ※交通費及び給与は支給されません。
※5日間のインターンシップののち、アルバイトとして登用させていただく可能性もございます。
ご興味のある方は、大学名・学科・学年・希望理由を記載の上、下記アドレスまでご連絡下さい。
後日担当より折り返しご連絡いたします。
info@sirius-ltg.com(採用担当:四方)
また、新卒採用・中途採用も行っております。詳しくはこちらから→採用ページ
そのほかご不明な点はお気軽にお問合せください。
「外観照明の計画」
HIROHITO TOTSUNE , KOBAYASHI SHUHEI
戸恒 浩人、小林 周平
42st IALD(国際照明デザイナー協会)Awardsにて、
下記のプロジェクトが Award of Merit を受賞いたしました。
The following projects won 42st IALD Award ”Award of Merit”.
We are very honored to receive this award!
・第2名古屋三交ビル(2nd Nagoya Sanco Building )
2024 [d]arc awards (UK)にて、下記のプロジェクトがBEST INTERIOR LIGHTING SCHEME
「PLACES – High Budget -」THE WINNER(1位)を受賞いたしました。
The following projects won BEST INTERIOR LIGHTING SCHEME
「PLACES – High Budget -」2024 [d]arc awards (UK).
We are very honored to receive this award!
2024 [d]arc awards (UK)にて、下記のプロジェクトがBEST INTERIOR LIGHTING SCHEME
「PLACES – Low Budget -」THE WINNER(1位)を受賞いたしました。
The following projects won BEST INTERIOR LIGHTING SCHEME
「PLACES – Low Budget -」2024 [d]arc awards (UK).
We are very honored to receive this award!
・House in Hayamiya
https://www.ieij.or.jp/award/design_his.html
■最優秀賞…第2名古屋三交ビル
■優秀賞…NX武道館
4/18(金)、弊社代表の戸恒が、梓設計社内講演会(AZS-Dialogue)にて「照明デザイナーの現在地と未来」をテーマに講演を行いました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。