
2025.06.30
2025.06.09
シリウスは、2025年1月11日に創立20周年を迎えました!
20周年を記念して、社員の結束力と、インプット、アウトプット力向上を目的に開催した、いくつかのイベントをご紹介します!
新しい技術が加速している時代なので、シリウスもその波に乗り遅れないよう、どんどん新しい技術に挑戦していきたいと思っています♪
まずは、第一弾として、創立記念日に行いました、「横浜イルミネーション調査発表会」からお伝え致します。
まずは、乾杯で創立20周年をお祝いし、今年の目標を一人一人発表していきます。
仕事の目標とプライベートの目標を新年に定め、創立記念日にみんなで共有するのは、毎年の恒例行事です
その後、昨年末に行った、毎年横浜で開催されている「ヨコハマヨルノヨ」というイルミネーションイベント調査の発表をしました。
調査は、ランドマークタワー周辺、赤レンガ周辺、山下公園周辺と3つに分けて行いました。
毎年規模も大きくなり、現在は44箇所にイベント会場が増え、集客も増加しているイベントの実態と人気の理由を調査し、今後の業務に活かせるヒントや参考になるものを感じ取ることが目的です。
それぞれの場所に個性があり、調べるチームも楽しんで調査が出来たようです。
今回、一番良い発表をしたチームには、豪華景品もあるので、審査員の見る目も真剣です。
皆さん、日頃の業務でデザイナーとしての経験値があがり、プレゼンテーションが上手くなってきました!
1チームは、2~3人です。各チーム内で、事前調査から当日の発表に至るまで、自分達で構成を考えていきます。この作業が、今後のプロジェクトでのプレゼンテーションに役立つのです。
最優秀賞は、赤レンガ周辺を調査した、辻、福重チームとなりました!
調査内容だけでなく、イベントとしての分析や考察、プレゼンテーションの組み立て方など、総合的に評価が高く、他のチームもいい刺激を受ける素晴らしい内容でした。
赤レンガ周辺からメイン会場へのシークエンスやグッズの活用法まで考察していたので、わかりやすかったというのもポイント獲得に繋がったと思います。
戸恒から豪華景品の授与です。おめでとうございます!
業務は、日々忙しいですが、画面の前に座ってばかりいると、今の時代の流れに取り残されてしまうことがあります。時代の流れを敏感に感じ、最新のデザインを提案するのがデザイナーの仕事といえるので、折りをみて外に出て、調査をするのも、とても大切です。
それを社内で共有し、自分以外の人の考え方を知ったり、先輩のプレゼンテーション方法を学んだりすることは勉強になります。
今回は、調査だけでなく、夜景のベストフォト賞も設けました~。
受賞したのは、佐々木です!
写真は、アングルや構図など、デザイナーそれぞれのクリエイティブを発揮するところです。
1人1票で投票し、見事グランプリが決定しました。
この満面の笑顔!いいですね~。
ベストフォト賞にも、豪華景品が!
社員の能力を向上させると共に、とても楽しい会となりました。
次回は、創立記念日、後半戦として、RED° TOKYO TOWERでのXR体験の風景をお届けしたいと思います!
乞うご期待ください~。
(つづく)